『マツコの知らない世界』チャイ講師神原博之さんが出演されます。

今回は、チャイのプロである神原博之さんの経歴(職業や前職)、チャイスクール、著書などについて調べました!

スポンサーリンク

神原博之の家族や経歴は?プロフィール紹介!

チャイ講師神原博之さんのwiki風プロフィールはこちらです。

名前:神原博之(かんばら ひろゆき)

生年月日:1954年

出身:愛媛県今治市

在住:大阪府

最終学歴:大学

前職:印刷会社 カフェ・カンテグランデ社員

職業:チャイ講師

好きな音楽:ロック

ブログ:Canbara Magazine

SNS:Instagram

40年間、毎日チャイを飲み続けているという神原博之さん。

愛媛県今治市生まれで、1973年に大阪に引っ越されました。

1976年に印刷会社へ就職するのですが、仕事内容に情熱を燃やせなかった神原博之さんは色々と考えた末、1979年に退職されます。

その後、カンテ・グランデでアルバイトを始めます。

カンテ・グランデとは大阪でチャイを広めた老舗のカフェです。スパイスの効いたカレーやチャイが有名ということでした。

1983年に正社員となり、お茶の卸し販売やお茶の仕入れを33年にもわたり担当されました。

この長い期間で、お茶やチャイについて詳しくなられたのでしょうね。

2015年に長年務めたカンテ・グランデを退職されます。

2016年から、全国でチャイのワークショップを開催!各地を放浪したとのこと。

2017年には著書「チャイの旅」を出版!

2018年に東京にて「チャイの学校」を開催、引き続き2019年には福岡と大阪にて「チャイの学校」を開催されます。

2020年現在は、お休みされています。

マンションの管理人を、今はされているみたいですね。

神原博之さんのご家族は、奥さんがいらっしゃるとのこと。

お子さんに関する情報は公開されていませんでした。

神原博之(チャイ)飲み方やスイーツおすすめ情報!マツコの知らない世界

スポンサーリンク

神原博之さんがチャイの造詣を深めたカンテグランデとは?

カンテ・グランデは1972年にオープンした、大阪でチャイを広めた老舗のカフェです。

チャイとは、インドなどで多く飲まれている、煮出したミルクティのこと。

今となっては当たり前のようになった「チャイ」を、無名のころからチャイ文化にまで広めたお店です。


お店では、創業当時のオーナーとスタッフが自らの足でインドに赴いて、仕入れてきたレシピを大切に受け継いで提供しているそうです。

ノーマルな「チャイ」のほかに、「スパイスチャイなど数種類あり、その日の気分によって選ぶことができます。

カレーも提供されていて、10種類以上のスパイスを使用したこだわりのカレーだそうです。

チキン、ホタテ、パクチー、ビーフカレーなどの種類が選べるようです。

チャパティ(インドで食べられている非発酵のパン)とカレーを合わせて注文することもできます。

雑貨の販売もされていて、オリジナルTシャツからお店で提供しているチャイの葉まで、種類豊富な商品が購入可能です。

大阪の中津本店あべのハルカス店の2店舗を展開されているようです。

「マツコの知らない世界」フライドポテトランキング!こだわりを紹介!

スポンサーリンク

神原博之のチャイスクールについて

神原博之さんは、チャイの講師としてチャイのワークショップや「チャイの学校」を開催されていました。

東京、大阪、福岡と全国で放浪しながら続けられていたのですが、神原博之さんのブログによると、今(2020年3月24日現在)は、、、

ひと休み中

と記載がありました。

単発で小さなイベント(ワークショップ)などは実施されているようです。

チャイは美味しく人気があるので、今後また復活される可能性は十分あるのではないでしょうか。

個人的にチャイは飲むとホッとして、スパイスの風味を楽しめて大好きです。

チャイのプロである神原博之さんから、チャイ作りを直接学べたら楽しいと思います。

神原博之さんのSNSやブログをこまめにチェックすれば、いつか再開の情報を知ることが出来るかもしれませんね。

マツコの知らない世界のチーズケーキ!福田弘亘(あまいけいき)のオススメする絶品スイーツ!

スポンサーリンク

神原博之の著書「チャイの旅」

神原博之さんは2017年に、チャイについての本を出版されています。

チャイのレシピはもちろん、おすすめの道具や美味しいお茶を入れる技術についても書かれているようです。

また寄稿しているのは、なんとあの、ウルフルズのトータス松本さん!

カンテ・グランデのバイト仲間で結成されたバンドがウルフルズということで、神原博之さんとトータス松本さんは交流があるようです。

book,photo

内容紹介
日本初、インド式ミルクティー・チャイの専門書!

日本のチャイの先駆けとなった大阪の名物カフェ『カンテ・グランデ』に34年勤務し、人生をチャイに捧げた神原博之氏が、あらゆるチャイのレシピ、チャイをいれるための道具や技術を解説。
さらに紅茶や中国茶のいれ方やお茶請け菓子のつくり方なども紹介。
また、神原氏がお茶に目覚めるきっかけとなった『カンテ・グランデ』での回顧録もふんだんに収録。

巻末の解説は、青春期に『カンテ・グランデ』でアルバイトをし、同店のバイト仲間によって結成に至ったロックバンド・ウルフルズのトータス松本氏が寄稿。

▼目次
・はじめに
・おいしいチャイのつくり方の基本
・その1:チャイ
プレーンチャイ/アイスチャイ/ジンジャーチャイ/カルダモンチャイ/マサラチャイ/ルイボスチャイ/ダージリンブレンドチャイ/
ほうじ茶チャイ/豆乳チャイ
・豆知識:チャイづくりのあれこれ
・その2:紅茶
ディンブラ/ヴィンテージウバ/CTC紅茶/ルフナ/ダージリン/アッサム茶/キーマン/アールグレイ/ジャルダンブルー/スパイスチャイ/
ルイボスレモン/ロシアンティー/フルーツティー/レモングラスティー
・おいしい紅茶のいれ方の基本(ポット編)
・おいしい紅茶のいれ方の基本(ティーバック編)
・エッセイ:チャイと紅茶を追いかけて
・その3:中国茶
梨山茶(高山茶)/高山茶/東方美人/鳳凰単叢/チベタン茶(バター茶)/モロッコミントティー
・おいしい中国茶のいれ方の基本
・豆知識:お茶のあれこれ
・エッセイ:チャイからお茶へとめぐる日々
・その4:お茶に合うお菓子
サブレ/ビスケット/オートミールクッキー/マドレーヌ/バナナケーキ/スパイスケーキ/マフィン/アーモンドタルト/ロールケーキ/
ティラミス/どら焼き/大福もち/きんつば/黒糖まんじゅう
・豆知識:チャイとお茶請けとの出会い
・エッセイ:中州のチャイ屋と旅人
・解説にかえて トータス松本

著者について
神原博之
1954年・愛媛県生まれ。大学卒業後、印刷会社に勤務した後、1980年、大阪のチャイショップ『カンテ・グランデ』入社。
チャイやケーキをつくる傍ら印刷会社での経験を生かした広報活動、ギャラリーの運営、イベント企画、さらにアパレル部門『NP』の管理販売などの業務にあたる。
2014年、『カンテ・グランデ』退職後は、〝チャイづくりの旅人〟として全国行脚を目指し、各地でワークショップを開催中。
http://canbara1954.com/

引用:amazon

私も家でチャイをよく作るのですが(たいてい、アッサムとミルクとお砂糖とシナモンであっさり作るシナモンチャイ。たまにもっと凝ったチャイにする)スパイスはカレーでもよく思うんですけど体がスッとするというか、食道から胃にかけてスッキリしていく感じがあります。

消化器系に優しいと思えるので、胃の弱い私はスパイスを効かせた食べ物や飲み物に惹かれるんだと思います。

今回のチャイ特集、放送がとても楽しみです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

安井友梨は旦那(川口)がいる?おはぎ好き?年齢・身長・銀行について

鈴木香里武wikiプロフや両親!明石家さんまが名付け親?大学はどこ

スポンサーリンク