話題がつきないアベノマスク。新たに名前が出てきた布マスク製造を要請された会社、「ユースビオ」は代表者が不明でそのほかにも怪しいところばかりです。

しかしとうとう、社長の名前が判明しました!樋山茂社長というそうです。

今回は、樋山茂社長やユースビオについて調べました。

スポンサーリンク

ユースビオはどんな会社?謎が多すぎる?

2020年4月27日の正午過ぎ、厚生労働省からの公表を福島みずほ議員がSNSで発表したことにより分かった「ユースビオ」という社名。

政府の依頼により、アベノマスクを製造した企業であることが明らかになったユースビオは、福島県福島市にある企業です。

このユースビオの住所を検索すると、ユースビオ以外に複数の企業があることがわかりました。

今度はユースビオを検索してみましたが、公式ホームページなどは一切見当たりませんでした。

何をやっている会社なのか分からなかったのです。

ユースビオの建物は、こんな外観でした

長屋の簡易的な建物のようですし、とてもじゃないですがマスクを製造するために必要な敷地の広さがあるように見えません。

謎な点
  1. 伊藤忠商事
  2. 興和
  3. マツオカコーポレーション
  4. ユースビオ
  5. 横井定

この5社が「妊婦さん向けに配布したマスク」の製造元と公表されましたが、どうして4と5の会社が遅れて公表されたのでしょうか?

 

そもそも何故、5社同時に社名を公表されなかったのか。

そこがもう、心底怪しい。

政府が税金で発注したのですから、ちゃんとしたところのはず。

5社同時に公表という流れが普通ですよね。

ですが、不良品も含まれていたりと怪しい話は続きます。

本来なら税金を使って作られたマスクが不良品で、それを配布してしまったというのは、世間一般だったら自主回収だけで済まないでしょう。

大きなダメージを受けると思います。

伊藤忠興和など大手と並んで登場した正体不明な会社。

ペーパー企業とかダミー会社という噂まで飛び交う始末。

でも無理もないです。ツッコミどころが満載過ぎますね。

そんな訳のわからなすぎる状況の中、ユースビオの社長の名前がようやく分かったのでした。

スポンサーリンク

樋山茂(ユースビオ社長)年齢や経歴や顔画像は?

ユースビオの社長の名前は樋山茂といいます。

年齢は56歳とのことです。

樋山茂と検索すると顔画像が出てきましたが、同姓同名のボクサーの方でした。

残念ながら、どんな風貌の方かわかるような画像は出ていませんでした。

樋山社長によると、会社はバイオマス発電の燃料を海外から輸入する事業を行っていて、今年2月、ベトナムの駐在員から現地に布マスクが大量にあるという連絡を受けたということです。

その後布マスクを現地に発注して輸入し、福島県や山形県に販売しようとしていましたが、3月上旬になって経済産業省から連絡があり、1枚135円で350万枚合わせて4億7250万円分を国に納入する随意契約を結んだということです。

社長は「1枚135円という価格は適正だと考えている。国に対しては社名を公表してもよいと伝えていたが、なぜ公表が遅くなったのかは分からない。品質に問題はない」と話しています。

厚生労働省によりますと、ユースビオが納入したマスクについて、これまでのところ不良品は確認されていないということです。

引用:NHK

はたして、このニュースのとおりだったのでしょうか。

正直、政府がマスク製造を要請できるような企業は他にあるはずです。

それなのにユースビオが選ばれたというのは、何か政府と癒着があるのではと思ってしまいます。

調べたところ、ユースビオは樋山社長の複数のペーパーカンパニーだそうです。

ちなみに、ペーパーカンパニーとは

ペーパーカンパニー

ペーパーカンパニーとは「法人登録はされているものの事業活動の実体がない会社」のこと。

ペーパーカンパニーは具体的に以下のような目的を持った会社を指す。

  • 悪徳行為の隠れ蓑として使うためのダミー会社
  • 脱税や粉飾決済に利用するためのオフィスすらない幽霊会社
  • タックスヘイブン(日本より法人税が安い租税回避地)に設立される金融取引や資産保有のための会社

樋山社長のペーパーカンパニーの1つである、電気通信機器修理業・樋山ユーススポットは、過去に復興庁事業で食料品製造業として国から助成金を受けていることが明らかになりました。

どういったつながりがあるのかは現時点ではわかりません。

しかし、なんらかのつながりはあると考えたほうが自然と思います。

「癒着は一切ない」と言っているようですが、わからないですよね。

スポンサーリンク

樋山社長は過去に脱税をしていた?

樋山社長は複数のペーパーカンパニーの代表で、2018年に一度、脱税で告発されています。

消費税約3100万円を免れたとして、仙台国税局は樋山ユーススポットと代表取締役である樋山茂代表を、消費税法違反の疑いで福島地検に告発したそうです。

ユースビオ樋山社長の言い分

樋山社長は今回の件について、こう取材に応じています。

「ベトナムの業者が『日本はマスクがなくて困っているか』と聞いてきて、送ってくれるというから待っていたら、サージカルマスクが4トン車一台分も来た。『いっぱいあったほうがいいだろ』と。どうしようかと思って福島県や同市、医師会や薬剤師会、知り合いの病院とかにあげたりしていた。そうこうするうち、県の方からマスク不足で困ったと、あんたら顔が広いから調達できないか、と言ってきた。『やってみましょう』と即答して交渉していると、そのうちに、『行政の分は国が一括で調達することになったので、経済産業省に話をシフトします』という話になった。それで経産省に行ったんです」

 樋山社長によると、ベトナムにはマスクをつくる工場が多数あり調達は容易だったという。経産省が望む布マスクについて、スペック表や検査成績表などの書類やサンプルとして作った十数種類のマスクなどを経産省、厚生労働省などで作られたマスクチームに提出したという。

「うちは輸入業者だから、マスクを作ってはいない。でも、現地で生産している業者には実績があったから、これだったら行けるでしょう、と発注をいただいたんです。随意契約という名前となっているが、うちは単価契約と聞いている。単価を決めて、どんどん入れてくれという契約でした。うちのマスクは1枚130円台と安いし、納品したものからは1枚たりとも不良品は出ていない。それでなんでこんなに騒がれなくてはいけないのか。4月の頭に不良品の問題が起きたときに、政府の担当者から名前を出していいかと聞かれ、『うちは関係ないから出していいですよ』とすぐにOKを出した。それなのに、うちの社名の公表が最後になった理由がわからない」

ユースビオの社名が報道されてから取り沙汰されているのが、公明党の若松謙維参議院議員との関係だ。福島市のユースビオの事務所には若松議員のポスターが貼られており、2015年には樋山社長が若松議員に12万円の寄付をしていることが、政治資金収支報告書に記載されていた。

 このため、マスクの納品に若松議員の関与があるのではないか、という見方がネット上などを中心に広がった。この件について尋ねると、樋山社長はこう答えた。

「若松さんは議員になる前からの知り合い。僕は創価学会の3代目でもともと学会員だから、その関係で知り合いだった。いつからかは覚えていないけど、どこかの会合で会って、選挙に出るとき『手伝って』と言われて、行ったこともある。公明党は献金を要求しないが、寄付は個人として出した。癒着といっても、どう癒着するのか。県会議員や国会議員の関わりも言われていますが、彼らが僕が受注したと知ったのは、決まったときですから。事前に彼らにお願いします、と言ったわけじゃない。こういうビジネスは、彼らが入るよりも自分でやったほうが早いですから。公明党を除いて、安倍総理とか、麻生財務相とか、一切付き合いはないですよ」

 もう一つ、樋山社長について指摘されているのが過去の「脱税」問題だ。2年前の2018年6月、当時、電気通信機器修理業を営んでいた樋山社長は消費税法違反などの罪に問われ、福島地裁で懲役1年6月、執行猶予3年の判決を受けている。当時の報道によれば、従業員の給与を外注費と装い、約3200万円の消費税などの支払いを免れた、とされている。SNSなどで過去の記事がコピーされて広められたことで、様々な憶測を呼ぶ結果になっている。この件について尋ねたところ、樋山社長はこう説明した。

「仕事のハードルを取っ払うためにも、従業員を全員個人事業主にする契約にしていた。労働基準監督署にも相談して、『これならいい』と許可をもらっていました。ところが、これについて国税から消費税を免れるためだけにやったら違法ですよ、という話をされた。うちは労働基準法の問題だと主張して2年間も戦いましたが、最終的に否認のままだと執行猶予を取れませんよ、と言われて、司法取引に近い形で判決を受け入れたんです」

その後は新天地を求め、ベトナムに渡ったという。

「日本はいったんそういうことがあると、次に商売はできない。僕も60歳なので、いまさら就職というのも無理。2年間の間に会社の資産も失い、自宅も競売にかかるほど。じゃあ事業を起こしましょうということで、査察を受けている間に新しい会社をつくっていいかを国税に聞くと『自由にどうぞ』と言われた。それで、色々とツテもあるベトナムに新天地を求めた。昔からの知り合いをベトナムに駐在させて、燃料用の木質ペレットを輸入していたんです」

 また、ユースビオ社の社名が報道された4月27日、報道陣などが確認を取ろうと同社の登記簿を取得しようとしたが、法務局では「登記中」という理由で確認できなかった。この一件も、同社についての様々な憶測が飛び交う要因の一つとなったと思われる。樋山社長はこう説明する。

「最初にマスクを輸入するとき、もともと商売するつもりがなかったから定款にある会社の『目的』の項目に書いていなくて、通関で引っ掛かる恐れがあった。その時、政府の担当者と相談して、いとこの会社が生け花などの輸入をしていたので、ベトナムからの輸出の作業はその会社にお願いして何とかなった。3月末に4月分も輸入することになり、手続きが煩雑なので今度は定款の中にマスク輸入を入れてくれ、と担当に言われたので、登記変更の手続きをしていた。それは昨日(27日)で終わりました。一昨日に手続きが終わっていれば騒がれなかったのに、一日遅くて騒がれた。登記簿がとれないペーパー会社とか言われていますが、今は登記簿を見られますよ」

 本誌が4月28日に登記簿で確認すると、確かに4月1日の日付で、「目的」の項目に「貿易及び輸出入代行業並びにそれらの仲介およびコンサルティング」が追加されたことが記録に残っていた。

「うちの福島の事務所が平屋で小さいということで疑っている人がいますが、テレワークの時代だし、うちの事業メインはベトナムにあるので、携帯とタブレットとがあれば、いまどこでも仕事はできます。こんなところが受注できるわけがない、という人はビジネスセンスがないですよ。福島の会社はここに20年以上もいて、大家とも仲良しだし、友達もいっぱいくるからいるわけで。ネットではみんな事情も知らず非難していて、わけがわかっていない。そういう人たちとはしゃべりたくない。勝手にしろですよ」

引用:AERA dot.

これについては、こういう意見もありました。

単価契約なら入札しないと。
随意で緊急性を使ったのなら、製品に対する担保がまるでない。過去に実績があるならともかく、急を要する納入なのに国や地方公共団体への納入実績がない中で選ばれるのはあまりに異常だし、配布が決まった時点で業者の公表がなかったことが、この話に信用性がない証拠となる。脱税した企業、しかも検品体制がない中、ベトナム製を許可した理由も不明で、これで不正はありませんでしたで納得する人はよほどおめでたい。

 

そんなとんとん拍子で2年前まで何もなかった新会社が、国から5億円を超える仕事を貰えるんだったら、誰も会社設立に苦労はしないですむ夢の国です。
真面目にやっていても、納入実績とか社会貢献とか様々なことについてチェックを通らないと区市町村で300万円未満の仕事だって貰えないのが普通です。
違法行為があれば、どんなに言い訳したって評価点下がります。選んだ経産省側から、関係書類を閲覧させていただき、詳しい内容を聞くしかないですね。

確かに、無名の小さな会社に、数億円の仕事を政府が依頼するなんて、まともにビジネスをしていたらありえないことと思わざる得ないです。

通産省がユースビオを選んだ詳細を説明する日は来るのでしょうか。

スポンサーリンク

ユースビオ樋山社長に対する世間の反応は?

みなさんのコメントを集めてみました。

 バズフィードも社長の名前がわかってたった数時間後に記事をあげていましたね。

釈然としないことが多いです。

本当のことを説明してほしいですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク